7期 1985年(昭和60年)4月~翌年3月
第081回 | 4/12 | 「風が吹く前に帆をあげよう」 |
日本立地センター理事長 小島慶三 | ||
第082回 | 5/9 | 「中南米あれこれ」 |
日本経済新聞社記者・会員 和田昌親 | ||
第083回 | 6/13 | 「美と健康」 |
プラス・ワンニュース 中野雅子・石亀ゆかり | ||
第084回 | 7/11 | 「リサイクル資源大国・日本」 |
農林水産省官房企画官 篠原 孝 | ||
第085回 | 8/8 | 「女性から見た人脈づくり」 |
シュアティ 社長 荻原昭子 | ||
第086回 | 9/12 | 「筆相判断について」 |
「恒舟筆相会」代表 森岡恒舟 | ||
第087回 | 10/9 | 「エクセレントカンパニーの条件」 |
日本経済新聞社記者 古川範男 | ||
第088回 | 11/14 | 「女性だけのニュービジネス」 |
オフィスミズ 代表 和泉育子 | ||
第089回 | 12/14 | 忘年クリスマス・パーティー |
(赤坂「信州坊主」) | ||
第090回 | 1/9 | 懇親会 |
三菱総研主任研究員 鈴木滋典 | ||
第091回 | 2/12 | 「企画能力について」 |
マーケティングシンクタンク研究所 社長 北岡俊明 | ||
第092回 | 3/13 | 「証券業界あれこれ」 |
野村證券 課長 安倍充彦 |